桐生市境野町 屋根・外壁塗装

先日完工しました
桐生市境野町の屋根外壁塗装

こちらは高圧洗浄の画像です。

P1020271

P1020270

 

 

高圧洗浄は圧送機を使い洗浄していきますので
多少の騒音がします。
風の強い日の屋根の洗浄などは
近隣に中止しないと汚水が飛び散ることがありますので注意が必要です。

 

カビやコケ、長年にわたり汚れてしまった瓦も
このようにキレイになります。
P1020282

 

 

 

そしてサプライズの「感謝の壁」

 

P1020344

 

P1020381

 

 

 

この日はちょうどママの誕生日でした。
かわいい2人お子さんから、おめでとうのメッセージ。

P1020378

いい記念になっていただけたでしょうか(´▽`)

 

担当した伊藤にも
かわいい素敵なお手紙をいただきました。

とっても嬉しそうでしたよ(*´▽`*)

「ありがとうございました」

大分気温が低くなってきましたので
天気の崩れが気になる毎日です。
今日から前橋市下大島町で屋根改修・外壁塗装工事始まりました。

本日もお疲れ様でした。

建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)!

群馬県の地域密着!屋根・外壁塗装専門店
プロタイムズ群馬高前店
有限会社カナイ建装工業

Twitterやってまーす(*’▽’)
@protimes_kanai

 

 

前橋市西善町 外壁塗装工事始まりました。

今週は、西善町と下大島町で外壁塗装工事着工しました。

 

足場仮設工事中にお邪魔しました。\(^o^)/

CIMG1772
足場の工事ではやはり、かなりの騒音がします。住宅団地では、音がこもるので余計大きな音に感じます。
お施主様や近隣の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますので
工事着工前のご挨拶はしっかりしなければいけません。

 

「足場は設置しないで、安く済ませる方法はありませんか?」と時々聞かれることがあります。

2階建ての住宅はまず足場がないとできません。平屋の住宅でも足場がないと危険です。
作業をするにも効率が悪くて仕事が進みません。
また、メッシュシートも重要な役割をします。

CIMG1773
作業中

高圧洗浄時の汚水や、塗料の飛散防止、工具などの落下防止になります。
良い塗装をするにも、作業員の安全が第一ですね。

また、
工事中はメッシュシートに覆われ、足場に階段もつきますので、防犯対策になるように
私たちの現場ではセンサーライトを設置して、安心、安全に工事ができるよう心掛けています(^^)/

さて、もう11月も終盤。早いものです。
工事内容をお知らせするボードもクリスマスバージョンにしてみました。♪♪♪

y

今日は「えびす講」ですね。(´▽`)
11月20日に催される祭礼、民間行事でしょうか。
この辺りではけんちん汁とさんまを食べる風習があります。

夜も冷え込むようになりましたので
けんちん汁で暖まりましょ。(*´з`)

事務&雑用係りの金井でした。

 

建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)!

群馬県の地域密着!屋根・外壁塗装専門店
プロタイムズ群馬高前店
有限会社カナイ建装工業

Twitterやってまーす(*’▽’)
@protimes_kanai

 

 

 

 

施工事例

本日アップした「施工事例」を詳しくお伝えします。
こちらのお宅は、築10年ほど
劣化が少なく、早めにメンテナンスをしたことで
補修や下地処理も少なく済みました。
激しく劣化する前の状態がわかりますので
今回はスレート屋根を詳しく・・・

現場調査に伺った時の屋根です。調査は午後行いました。
左(北側)スレート屋根が湿っているのがわかるでしょうか

CIMG5734
このように太陽が当たらない影の部分や北側の部分は、湿気がなかなか取れません。

CIMG5744

北側にカビやコケの繁殖が見られるのはこれが原因です。

塗膜もちらほら剥離し始めています。
CIMG5736

このように剥離した箇所はスレートの素材に直接雨水が当たるわけですから
カビやコケが繁殖します。
CIMG5732
またスレート瓦の先端に、カビコケが繁殖するのは
雨水が上から流れ、先端に水が長い時間留まってしまう
そして瓦の重なっている箇所は水分が乾きにくいからです。

スレート瓦は劣化が始まると、カビコケがどうしても発生してしまいますが
塗膜が剥がれカビコケが多く繁殖すれば、そこにまた雨や雪の水分がいつまでも残り
さらに瓦を劣化させます。
塗装をするにも、劣化が激しい分だけ、塗料の吸い込みが激しく
何回も塗り重ねなくてはなりません。結果、その分塗料を使うことになるのです。

メンテナンスはなるべくコストがかからないように
「早め」が大切です。

 

 

さて、いよいよ塗装です。

棟板金部は錆止めを塗布しました

CIMG0965

(今回はカビコケの繁殖が少ないので防かび剤は使用しておりません)
下塗り1回目

CIMG0983
下塗り2回目(下塗りの吸い込みが止まるまでしっかり塗布します)

 

CIMG0985

タスペーサー(縁切り部材を挿入しました)

CIMG0987

中塗り(上塗り材を塗布しました)
CIMG0992
上塗り(上塗り材をもう一回塗布しました)

CIMG1000

 

 

これが、縁切り部材のタスペーサーです。

CIMG0979
「これは後で外すんですか?」
「入れた後、取れないですか」

とよく聞かれます。
このタスペーサーは外しません。
入れたまま上塗り材を塗るので落ちません
ご安心ください。

使用材料:

CIMG0976

CIMG0989

CIMG0977

 

屋根
下塗り材:エンバイロシーラーJY(株式会社アステックペイントジャパン)
上塗り材:シャネツグロスJY(株式会社アステックペイントジャパン)
縁切り部材:タスペーサー
棟板金部:一液メタルプライマー(株式会社アステックペイントジャパン)

 

 

CIMG0949

CIMG0957

外壁
下塗り材:エピテックフィラーAE(株式会社アステックペイントジャパン)
上塗り材:EC-2000F(株式会社アステックペイントジャパン)

施工担当:柴山

柴山 雄大

 

 

 「スレート屋根の塗装ならお任せ下さい!!」

建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)!

群馬県の地域密着!屋根・外壁塗装専門店
プロタイムズ群馬高前店
有限会社カナイ建装工業

Twitterやってまーす(*’▽’)
@protimes_kanai

 

 

 

 

 

最近のブログ記事

カテゴリ

最近のコメント

月別アーカイブ

お電話・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。|0120-277-006|受付時間9:00~18:00

お問い合わせ・無料見積もり