ブログBlog

先日完工致しましたI様邸 外壁の塗装工事でしたが ベランダの劣化が激しく、防水塗膜も剥がれている状態でした。 雨漏れの原因、クラックが多く発生しており、笠木部分からも 水の浸入が心配でした。 今回のベランダ工事では、ベランダ床部分クラック処理、排水口の補修 笠木板金補修をしました。 施工前ベランダ全体。 P1070809 大きいクラック P1070808 排水口周りも劣化が激しい(T_T) P1070810 笠木コーキング部分の劣化(ここから水が浸入してしまいます)(+o+) P1070826   クラック補修 P1090634 排水口補修 P1090630 補修中 ベランダ全体 P1090633 防水塗装をして完了~~\(^o^)/ P1100206 これで雨漏れしなくなりましたね。(*^。^*) I様、大変お世話になりました。m(__)m    事務&雑用係の金井でした。  

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談