ブログBlog

本日、前橋市古市町にて屋根の塗装工事が完了しました。 金属屋根の塗装です。 20170126182602031_l0o293jmr695tjcbhhkkv6gq25 金属屋根の形状は、瓦棒や平葺き、折板などがあります。 日本では金属屋根が庶民に本格的に普及するようになったのは 明治時代からだと言われています。 特徴:金属屋根は、重ねて葺く瓦やスレートと違い雨水の侵入する隙間がないため勾配の緩い屋根にも用いることができ、加工性が高いので曲面の屋根にも対応できます。 デメリット:熱の伝導率が高い。雨音が伝わりやすいなどがあげられます。 メンテナンス時期:5年~10年と言われています。 定期的に時期を見て塗装するのがベストだと思いますが、錆や剥離が見られるようになってから塗装をする方が多いようです。 塗装の工程:①ケレン(研磨)作業を行います。錆が出てしまっている箇所は塗装しても錆が発生しやすいのでケレン作業の段階で錆を落とします。→②錆止め塗布(下塗り)→③上塗り材2回(中塗り・上塗り) 031_-_-_-_- 金属屋根は上記で書いたように熱の伝導率が高いです。建物の部分的に金属が使用されているならばさほど影響はないかと思いますが、色も屋根となると濃い目な色になると思いますので、遮熱機能のある塗料をお勧めします。 さて、今日も暑い日となりました(>_<) 体調崩さない様お気を付けください(*^-^*) 本日もお疲れ様でした。 建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)! 群馬県 高崎市・前橋市  屋根・外壁塗装のことなら プロタイムズ群馬高前店 有限会社カナイ建装工業 Twitterやってまーす(*^-^*)  

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談