ホーム スタッフブログ スタッフブログ 頑張れ!ゼブラ 2011年10月17日(月) 昨日は子供の部活動の会合に出席してきました。 監督が挨拶の中で勝つための条件を幾つか話をされました。 1.「感謝の気持ちを忘れない事」 2.「継続する事」 3.「楽しむこと」 この順番が入れ替わったら駄目だとお話されてい・・・ 品質第一 2011年10月16日(日) 写真は伊勢崎市N様邸の一階内部です。 鉄骨のためケレン作業を入念に行い、サビ止めも梁は2回塗り、 建物を長く持たせるためにはかかせない工程です。 左半分がサビ止めまでの状況で、右が中塗りの状況です。 お引渡しまであと一週・・・ お祭り 2011年10月15日(土) 各地でお祭りや運動会が盛んに行われていると思いますが、 先週の日曜日は地元前橋の「前橋まつり」がありました。 私は毎年「だんべえ踊り」に親子で参加しています。 今年で10年目です。 幼稚園生だった長男も、高・・・ 213 / 329« 先頭«...102030...211212213214215...220230240...»最後 » カテゴリー 日々の活動 イベント報告 外壁・屋根塗装知識 その他 人気記事 SNS Tweets by protimes_kanai [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方 デザイン塗装レンブラント リフォームローンのご紹介 外壁塗装の塗り替えサイン 外壁・屋根塗装の色選びをサポート
頑張れ!ゼブラ 2011年10月17日(月) 昨日は子供の部活動の会合に出席してきました。 監督が挨拶の中で勝つための条件を幾つか話をされました。 1.「感謝の気持ちを忘れない事」 2.「継続する事」 3.「楽しむこと」 この順番が入れ替わったら駄目だとお話されてい・・・
品質第一 2011年10月16日(日) 写真は伊勢崎市N様邸の一階内部です。 鉄骨のためケレン作業を入念に行い、サビ止めも梁は2回塗り、 建物を長く持たせるためにはかかせない工程です。 左半分がサビ止めまでの状況で、右が中塗りの状況です。 お引渡しまであと一週・・・
お祭り 2011年10月15日(土) 各地でお祭りや運動会が盛んに行われていると思いますが、 先週の日曜日は地元前橋の「前橋まつり」がありました。 私は毎年「だんべえ踊り」に親子で参加しています。 今年で10年目です。 幼稚園生だった長男も、高・・・