ホーム 記事カテゴリー 塗装職人 2017年08月04日(金) 少し前になりますが、アナザースカイという番組で 世界的に有名な左官職人の挾戸さんが出演しているのを たまたま見た時がありました。 土と水だけを使って、見事なコテさばきで まるで絵を描くように仕上げた壁は見事なものでした。・・・ 雨樋のつまり 2017年08月01日(火) 地球の温暖化が問題視される中 ゲリラ豪雨の被害が全国各地で起きています。 群馬県でも時々、大雨による土砂災害などの注意報が出る時があり 自然災害ではありますが、他人ごとではないなと感じます。 さて、最近雨が多かったせいか・・・ お見積りと建物診断 2017年07月27日(木) 今日は過ごしやすい一日でしたね(´▽`) さて 先日前橋市の総社町の方からお見積りのご依頼をいただきました。 お見積りをご依頼いただいた場合は、必ず建物の劣化状況を診断します。 登れる状況であれば、屋根にも上ります。 一・・・ 遮熱塗装 2017年07月25日(火) 今日もまとわりつくような蒸し暑い日でしたね。 年々夏が暑くなるような気がします。 さて、建物の塗り替えを考えたとき 「業者選び」の次に悩まれるのが「塗料選び」ではないでしょうか。 また、この時期に見積もりを取ると「遮熱塗・・・ 雨漏りは大丈夫ですか? 2017年07月15日(土) ここ数日、急な雨が多いですね。 竜巻注意報もよく発令されます。 普通の雨とは違い、強風と共に降る雨は 意外なところから雨が建物に入ってしまう事があります。 外壁のひび割れ 屋根の棟板金などのコーキングの割れ 板金の浮き ・・・ 埼玉県本庄市アパート塗り替え 2017年07月11日(火) 今日も暑い一日でした(>_<) 「今年は今までで一番暑い。」と同じことを毎年言っているような気がします(´▽`) さて、先日埼玉県本庄市のアパート塗り替え工事完工しました。 毎年1棟塗り替えさせて頂いておりま・・・ トイレのリフォーム 2017年07月01日(土) 先日、畳のお部屋を床にリフォーム&トイレのリフォームを行ったお宅が 完工となりました。 畳だった和室のお部屋は 押入れは棚を取付け、クローゼットにし、襖も張り替え 洋室に。 トイレも 広々と &nb・・・ 16 / 117« 先頭«...10...1415161718...304050...»最後 » カテゴリー 日々の活動 イベント報告 外壁・屋根塗装知識 その他 人気記事 SNS Tweets by protimes_kanai [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方 デザイン塗装レンブラント リフォームローンのご紹介 外壁塗装の塗り替えサイン 外壁・屋根塗装の色選びをサポート
塗装職人 2017年08月04日(金) 少し前になりますが、アナザースカイという番組で 世界的に有名な左官職人の挾戸さんが出演しているのを たまたま見た時がありました。 土と水だけを使って、見事なコテさばきで まるで絵を描くように仕上げた壁は見事なものでした。・・・
雨樋のつまり 2017年08月01日(火) 地球の温暖化が問題視される中 ゲリラ豪雨の被害が全国各地で起きています。 群馬県でも時々、大雨による土砂災害などの注意報が出る時があり 自然災害ではありますが、他人ごとではないなと感じます。 さて、最近雨が多かったせいか・・・
お見積りと建物診断 2017年07月27日(木) 今日は過ごしやすい一日でしたね(´▽`) さて 先日前橋市の総社町の方からお見積りのご依頼をいただきました。 お見積りをご依頼いただいた場合は、必ず建物の劣化状況を診断します。 登れる状況であれば、屋根にも上ります。 一・・・
遮熱塗装 2017年07月25日(火) 今日もまとわりつくような蒸し暑い日でしたね。 年々夏が暑くなるような気がします。 さて、建物の塗り替えを考えたとき 「業者選び」の次に悩まれるのが「塗料選び」ではないでしょうか。 また、この時期に見積もりを取ると「遮熱塗・・・
雨漏りは大丈夫ですか? 2017年07月15日(土) ここ数日、急な雨が多いですね。 竜巻注意報もよく発令されます。 普通の雨とは違い、強風と共に降る雨は 意外なところから雨が建物に入ってしまう事があります。 外壁のひび割れ 屋根の棟板金などのコーキングの割れ 板金の浮き ・・・
埼玉県本庄市アパート塗り替え 2017年07月11日(火) 今日も暑い一日でした(>_<) 「今年は今までで一番暑い。」と同じことを毎年言っているような気がします(´▽`) さて、先日埼玉県本庄市のアパート塗り替え工事完工しました。 毎年1棟塗り替えさせて頂いておりま・・・
トイレのリフォーム 2017年07月01日(土) 先日、畳のお部屋を床にリフォーム&トイレのリフォームを行ったお宅が 完工となりました。 畳だった和室のお部屋は 押入れは棚を取付け、クローゼットにし、襖も張り替え 洋室に。 トイレも 広々と &nb・・・