ブログBlog

お彼岸ですね。 私も今日はお墓参りに行ってきました。 皆さんはどんな3連休をお過ごしですか? さて、先週の金曜日は、伊勢崎のO様邸に 足場解体のご挨拶に行ってきました。 webmail11 上塗りも終わり、後は手直しと足場解体。 O様邸は、モルタル壁。掻き落とし仕上げの外壁です。 先月完了した、やはり同じ掻き落とし仕上げの外壁のT様邸に引き続き、 伊藤の担当でした。 T様邸はグリーン系。O様邸はベージュの赤みかかった色です。 少し前ですが、チラシをあるお宅のポストに入れ 帰ろうとした時 「うちのポストに何のチラシを入れたの?」 と呼び止められ 「塗り替えのセミナーのチラシです」と答えると 「よく家を見てからそういうチラシを入れなさい」 「家は掻き落としだよ」 「何考えているんだ」 言われたことがあります。 そのご主人いわく 「掻き落としは塗らなくていいんだ。」と。 掻き落とし仕上げは、日本家屋にピッタリの なんとも言えない風情のある外壁仕上げ。 最後の一層で石粒などを混ぜたモルタルをコテ塗りし 剣山のようなもので引っ掻き表面を凹凸に仕上げた 外壁です。 そのご主人も、家を建てた時、きっとこだわりを持って 掻き落とし仕上げにしたんだと思います。 塗ってしまうと掻き落としの風合いがなくなるとイメージしてたようです。 また、建てた時、「塗らなくてもいい」そう言われたのだとおっしゃっていました。 しかし、風化し劣化が進んでくると 水分の吸込みが激しくなり乾きにくくなります。 また、触っただけで表面の石粒がポロポロ落ちてくるようになり 大きなひび割れが出てくるとやはり、水分を建物に入れる事に なってしまいますから、メンテナンスをした方が良いでしょう。 どうですか? webmail P1100342 塗装をしても、元の風合いを崩さず、こんな感じに仕上がりますよ。 今日は、静かな一日でした。 また明日から頑張ります。(^o^)丿 事務&雑用係の金井でした。

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談