ブログBlog

本日お客様の家にご提案に伺った際、お施主様宅の電話が鳴りました。

当然、話を中座し沈黙していました。

受話器越しに先方の人は女性だと分かりましたが、当然会話内容までは分かりません。

5~6分の間、一方的に先方が話しておりお施主様は相づちを打っているだけでした。

電話を切った後に話を伺ったら、初めて電話を掛けてきたある業者で「着物を売って

下さい」というような話だったそうです。

何やら怪しそうです。

先日、家内の友達の所に「オレオレ詐欺」と思われる電話があったそうですが、電話

が掛かってきた時に子供と一緒にいたそうです。笑いました。

騙す方は手当たり次第ですから・・・

この類の電話はまだまだ多くありますので、もちろん騙す方が悪いのですが、

騙されないために自分で知識を身に付けることも大切です。

全て自己責任なのですから。

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談