ブログBlog

20110313_JAPAN-slide-0EG9-jumbo.jpg

あの大震災から明日で8ケ月

被災地の復興は進んでいるのか。

TV等の映像で観る限りはまだまだである。

ガソリンスタンドに1時間以上並んだり、計画停電で多少の不便をしたことも

今となっては昔のことのようにさえ思える。

毎日の天気予報の後には、当たり前のように各地の放射線量の計測値を伝えている。

いつまで続くのか・・・

被災地では未だ苦しんでいる人たちが大勢居る。

何を言っても当事者でなければ絶対に理解できないのである。

当事者でなければ・・・

自分が役に立てることは少ないが、被災者の気持ちを理解する努力は継続したい。

本日もありがとうございました。

 

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談