2010年12月09日
塗装日和
渋川市、吉岡町、前橋市の外壁塗装なら有限会社カナイ建装工業へ!
渋川店・群馬高前店
0120-277-006
営業時間 9:00~18:00(不定休)
ブログBlog
もちろん雨が降ればここから雨水が侵入する恐れがあります。
サイディングの反りの原因にもなるということです。
このような柄のサイディングは
1色に塗りつぶすこともできますが
A様邸では元のサイディングの特徴をそのまま生かすため
目地部を塗り分けました。
下塗り(アステックペイント:エピテックWEプライマー)
上塗材(アステックペイント:EC-2000F-IR)1回目塗布。
この時の色は目地部分となる色。
もう一度目地色を塗布。上塗材2回目。
次は短毛のローラーを使い外壁のメインとなる色を塗っていきます。
上塗り材3回目塗布。
そしてもう一度、外壁色を塗布。上塗材4回目塗布。
施工前
施工後

施工担当:柴山雄大
よくお客様から
「おたくの会社は何回塗りですか?」
と質問されます。
「塗る回数」は劣化状況や、素材(サイディング、モルタル、ALC)の状況で
変わります。
ですから「家の診断が」大切なのです。
事務&雑用係りの金井でした。
広島の豪雨で被災されている皆様
心よりお見舞い申し上げます。
そして・・・
これ以上悪天候が続かないよう
行方不明者の方々が早く救出されるよう
心よりお祈り申し上げます。