ホーム 記事カテゴリー スレート瓦 下塗り 2016年02月05日(金) 前橋市下新田町で着工中の現場へ行ってきました。 昨日は天気も良く、風も少ない塗装日和。 屋根の下塗り2回目の作業が行われていました。 劣化が激しいスレート瓦は、下塗り材を吸いこんでしまうので 2回下塗り材を塗装します。 ・・・ 塗り替えの値段 2016年02月02日(火) 先日、に高崎市総合福祉センターで相談会を行いました。 前回、前々回とご来場の皆様が口にすることは 「一体、うちはいくらぐらいかかりますか」です。 業者選びももちろんですが、やはりお値段が一番気にされるところ。 お値段を出・・・ 雪による建物への影響 2016年01月21日(木) 今週は各地で雪が降り、大荒れの天気となったようです。 私たちが住んでいる群馬県でも数年前の大雪ほどではないですが 雪が積もりました。 各現場、内部工事を行っております。 せっかく年が明けて着工したのに、積雪でお客様には大・・・ 窯業系サイディング 自分でできる点検 2016年01月15日(金) 窯業系サイディングの劣化はどんな症状があるのでしょうか ・雨水の侵入による劣化 ・シーリング(コーキングとも言います)の切れや割れ ・サイディングのひび割れ、反り、変形、凍害によるもの ・サイディングの変色・・・ スレート瓦の劣化 2016年01月12日(火) スレート材、正式名称は住宅屋根用化粧スレート(コロニアルとも言います) かつては石綿(アスベスト)をセメントで圧縮したものがスレートでしたが、今のスレート材にはアスベストは使用されていません。 主原料としては、セメント、・・・ 新年 明けましておめでとうおございます。 2016年01月01日(金) 2016年 明けましておめでとうございます 年末は現場も完工にしなければならないので毎年大忙し。 28日になって事務所内を模様替えはじめ もう大変なことになってしまいました。Σ(・ω・ノ)ノ! どうなること・・・ 塗装工事着工前の流れ 2015年12月19日(土) 塗装工事はどのように進んでいくのか。 実際何日くらいかかるのか。 工事が決まってからの不安もたくさんありますよね。 私たちの塗装工事着工前の流れを少し細かく説明したいと思います。 ①着工日が決まったら着工までの間に屋根や・・・ 36 / 147« 先頭«...102030...3435363738...506070...»最後 » カテゴリー 日々の活動 イベント報告 外壁・屋根塗装知識 その他 人気記事 SNS Tweets by protimes_kanai [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方 デザイン塗装レンブラント リフォームローンのご紹介 外壁塗装の塗り替えサイン 外壁・屋根塗装の色選びをサポート
スレート瓦 下塗り 2016年02月05日(金) 前橋市下新田町で着工中の現場へ行ってきました。 昨日は天気も良く、風も少ない塗装日和。 屋根の下塗り2回目の作業が行われていました。 劣化が激しいスレート瓦は、下塗り材を吸いこんでしまうので 2回下塗り材を塗装します。 ・・・
塗り替えの値段 2016年02月02日(火) 先日、に高崎市総合福祉センターで相談会を行いました。 前回、前々回とご来場の皆様が口にすることは 「一体、うちはいくらぐらいかかりますか」です。 業者選びももちろんですが、やはりお値段が一番気にされるところ。 お値段を出・・・
雪による建物への影響 2016年01月21日(木) 今週は各地で雪が降り、大荒れの天気となったようです。 私たちが住んでいる群馬県でも数年前の大雪ほどではないですが 雪が積もりました。 各現場、内部工事を行っております。 せっかく年が明けて着工したのに、積雪でお客様には大・・・
窯業系サイディング 自分でできる点検 2016年01月15日(金) 窯業系サイディングの劣化はどんな症状があるのでしょうか ・雨水の侵入による劣化 ・シーリング(コーキングとも言います)の切れや割れ ・サイディングのひび割れ、反り、変形、凍害によるもの ・サイディングの変色・・・
スレート瓦の劣化 2016年01月12日(火) スレート材、正式名称は住宅屋根用化粧スレート(コロニアルとも言います) かつては石綿(アスベスト)をセメントで圧縮したものがスレートでしたが、今のスレート材にはアスベストは使用されていません。 主原料としては、セメント、・・・
新年 明けましておめでとうおございます。 2016年01月01日(金) 2016年 明けましておめでとうございます 年末は現場も完工にしなければならないので毎年大忙し。 28日になって事務所内を模様替えはじめ もう大変なことになってしまいました。Σ(・ω・ノ)ノ! どうなること・・・
塗装工事着工前の流れ 2015年12月19日(土) 塗装工事はどのように進んでいくのか。 実際何日くらいかかるのか。 工事が決まってからの不安もたくさんありますよね。 私たちの塗装工事着工前の流れを少し細かく説明したいと思います。 ①着工日が決まったら着工までの間に屋根や・・・