ブログBlog

少し残工事がございますが ほぼ完成しました 前橋市南町のお客様。 弊社で2度目の塗装工事を行いました。 長くお付き合いいただけるというのは 本当にありがたいことです。 そして 前回と同じく今回もクリヤー塗装をしましたので クリヤー塗装してから11年間の外壁の変化を 写真とともに描きたいと思います。 2012年3月 当時築11年目の外壁です 2012年3月に 日本ペイント㈱ ピュアライドUVプロテクトクリヤー で塗装しました。(保証年数5年) そして下記の画像が塗装してから1年目 年月が経ち 2024年 塗装してから12年目👇     当時コーキング部は「後打ち」 ではなく塗装する前に「打ち替え」を行っており コーキングの表面には塗膜がある状態です。 日差しがあまり当たらない個所は外壁の艶もあり コーキングの塗膜割れも生じておりません👇   やはり日の当たる箇所は劣化が激しい👇   2024年 再塗装 使用したのは㈱アステックペイントの スーパーSDクリヤー無機 艶有 (保証年数10年) 10年以上前 クリヤー塗装のコーキングの施工は 通常の塗料と同じく 塗装する前に施工していました しかし、塗装して間もなく コーキング部の塗膜の割れが生じる事例が 数件あったため 現在では クリヤー塗装を行ってから 最後にコーキングを充填する 「後打ち」を行っております   艶も新築のように戻り 外壁が一段と明るくなりました。 【クリヤー塗装のデメリット】 ①クリヤー塗装の場合は劣化があまり激しい状態ですと 塗装しても元の色の変化があまり見られない場合がございます。 ②劣化が激しい外壁にはお勧めできません。 ③クリヤー塗装の工程は下塗り・上塗りの2工程。 通常の塗料より塗膜が薄いため、ひび割れが生じやすい モルタル・ALC外壁には適さない塗料です。 【クリヤー塗装に適した外壁・メリット】 ①デザインされた窯業系サイディングには最適な塗料です。 ②新築時に気に入った外壁をそのまま生かしたい方にはお勧め。 ③10年以上前には通常の塗料と比べて保証年数が短かった クリアー塗料。今では他の塗料と変わりなく保証年数があるクリヤー塗料もございます。 塗料も10年で格段に進化しています。 クリヤー塗料はあまり長持ちしないというイメージで クリヤーをあきらめていた方も 今では「お気に入りの外壁を生かしたい」 そんな希望が叶う塗料になっています。 ぜひご検討ください。
前橋市 高崎市 渋川市 吉岡町の塗装工事はお任せ下さい 渋川市住宅リフォーム補助金の面倒な手続き お手伝いします!! お見積り、建物診断無料!お問い合わせは 0120-277-006 プロタイムズ群馬高前店/渋川店 有限会社カナイ建装工業
 

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談