ブログBlog

今日は過ごしやすい一日となりましたね。 先日、畳からフローリングにリフォームしました 高崎市下豊岡のお宅です。 ご年配のお客様で、お掃除面で楽なのでということでフローリングにしました。 2017-05-24 08.08.24 2017-05-24 08.09.10 2017-05-24 08.09.14 もともと和室でしたので、襖はそのままですので 違和感があるかとおもいきや お邪魔したときには素敵なテーブルと椅子が置かれていて 和モダンなお部屋に変身していました。 これから、フローリングにリフォームを考えている方に 畳とフリーリングのメリット(長所)とデメリット(短所)を書きたいと思います。 ●フローリングのメリット ①デザイン色が豊富。木の材質や色によって全体の雰囲気も変わります。 ②変形(反りや膨張、収縮)しにくい。硬いので、タンスなどの収納、テーブルなどを置いても変形しません。 ③ダニが発生しにくい。「お掃除が楽という点」では一番のメリットかもしれません。 ④飲み物などをこぼしても吸収されない(但しすぐに拭き取ることが大事です。そのまま放置すると、反りなどの原因になります。 ●フローリングのデメリット ①ホコリがたまると目立つ ②冬は床が冷える ③そのまま寝転べない ④湿気に弱い ●畳のメリット ①大気中の水分を吸収・放出する調整機能を持っているので梅雨時期には湿気を抑えてくれて、乾燥する時期には水分を放出してくれる ②原料であるイ草が空気を含んでいるため、高い断熱性を持っている。 ③イ草に含まれる空気が音を吸収するため遮音性が高い ④イ草の香りにはリラックス効果がある ●畳のデメリット ①飲み物や食べ物をこぼすとすぐに浸みこんでしまう為染みになりやすい ②ダニが発生しやすい 総合的に見ると、日本の気候に適した床材は畳といえるかもしれませんが お掃除面からみるとフローリングは楽ですよね。 和室だからということであきらめず、フローリングにして家具やインテリアを楽しむのも 良いと思いますよ(*^-^*) 明日は雨のようですね。 今日も一日お疲れ様でした。 建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)! 群馬県 高崎市・前橋市  屋根・外壁塗装のことなら プロタイムズ群馬高前店 有限会社カナイ建装工業 Twitterやってまーす(*^-^*)  

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談