2021年04月17日
軒天木部塗装
渋川市、吉岡町、前橋市の外壁塗装なら有限会社カナイ建装工業へ!
渋川店・群馬高前店
0120-277-006
営業時間 9:00~18:00(不定休)
ブログBlog
施工前
古いコーキングの撤去作業
コーキング材を密着させるためのプライマーを塗布
コーキング材充填
コーキング施工後
そして2日、3日は乾燥させます。(コーキングを施工してからすぐには塗装を行いません)
軒天の塗装2回目が終わり
作業は外壁の下塗りへと進みました。
使用した塗料は、「KFマイクロカチオンシーラー」
「カチオン」とは(+)の陽イオンを帯びたイオンの事で、下地となるものは(-)イオンのアニオンを帯びています。
つまり(+)と(-)で引き合うようにより良い密着性が得られることになります。
「シーラー」とは素地と塗料の密着性を高め、上塗り材の吸い込みを防ぎ塗りムラを抑える目的で使用する塗料です。
下塗り後は、中塗り、上塗りと進んでいきます。
晴れていても、気温が低いですので、乾燥時間をしっかりとって工事を進めたいと思います!
以上2月10日現在の進行状況でした。
建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)!
群馬県 高崎市・前橋市 屋根・外壁塗装のことなら
プロタイムズ群馬高前店
有限会社カナイ建装工業
Twitterやってまーす(*^-^*)