ブログBlog

塗り替えをお任せする会社も決まって、いよいよ着工!と 次に皆さんが悩まれるのが色選び。 どのような色を塗りたいのか、家族の意見もバラバラでなかなか決まらないし 塗料メーカーの色見本では小さすぎてイメージしにくい。 また、塗装し始めたら、イメージしていた色と違うなんてことも、まれにあります。 業者選びも、工事金額も、塗料選びも順調にいったのに 色選びでつまずいてしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 せっかく、高いお金を払って塗り替えたのに 気に入らない色に塗装された家を毎日見るのは残念な感じがしますし 悔いが残ります。 そこで、ベストな色選びをして頂くために、少し書きたいと思います。 ①同じ色でも小さい面積で見る場合と、大きな面積で見る場合では見え方、感じ方が違います。 小さな色見本でるのと、実際に家に塗られた広い外壁で見る色は感じ方が違うということです。 明るい色はより明るく、鮮やかな色はより鮮やかに、暗い色はもっと暗く感じます。 ポイント! 小さい色見本だけでなく、A4サイズの色見本板を作ってもらいましょう。 ②同じ色でも太陽の光の量が多い時と少ない時では見え方が違います。 反射率の高い晴れの日は全体的に色が明るく感じます。 ポイント!A4サイズの色見本板を実際の壁にあてて、お天気の良い日だけではなく曇りの見え方も確認しましょう。 また、昼間と夕方では色のイメージが変わります。 夕方は赤みを多く含んだ太陽光になるので色味が変化します。 ポイント!色々な時間帯で色見本板をあてて確認しましょう。 「実際の色は塗らないと分からない」 以上の事も含めて、色は人によっても感じ方違いますし 光によっても違ってきます。 本当のところは実際に塗ってみないと分からないのかもしれません。 ですから、「イメージ」が大切です。 皆さんが描いたイメージを業者さんに伝える。 「近所のお宅の色が好いので同じ感じにしたい」とか 「さわやかなイメージ」「温かい感じ」「モダンな感じ」など そう伝えて、カラーシュミレーションを使い、いくつかの色でイメージに合った シュミレーション画像を作成してもらいましょう。 実際にいくつかシュミレーション画像を作ってみました。 H様邸.jpg6 メルヘンな感じ H様邸.jpg5 和風な感じ H様邸.jpg4 カジュアルな感じ H様邸.jpg3 かわいい感じ H様邸.jpg2 クールでモダンな感じ H様邸 さわやかな感じ いかがですか。 色はたくさんあるので、悩んでしまうのは当然です。 専門業者さんのアドバイスも受けながら 色選びも楽しみながら、お家の塗り替えをすると 足場を解体したときの喜びは倍になりますよ\(^o^)/ 本日もお疲れ様でした。 建物の診断・調査・お見積り無料です!(^^)! 高崎市・前橋市 地域密着! 屋根・外壁塗装専門 プロタイムズ群馬高前店 有限会社カナイ建装工業 Twitterやってまーす(*^-^*)    

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談