ブログBlog

            高崎市では、高崎市民の皆さんが市内の業者を利用して改修、修繕、模様替えなどをする場合に、工事費の一部を助成してくれます。この機会に、最大20万円の助成金を利用してご自宅をもっと住みやすくしませんか? 工事発注前に申請が2必要です1回目の申請(事前申請代理人による申請はできません。 期間:平成28年7月1日(金)~8月31日(水) 提出書類:住環境改善助成事業に関する証明交付申請書 2回目の申請(本申請代理人による申請が可能です。 期間:平成28年8月1日(月)~11月30日(水) 本申請の後、市から助成金に関する証明書必要書類が送付されます。 提出書類:証明書必要書類 ここからは、代理人による申請が可能です。御面倒な申請は私達が代理いたします。 ③本申請受付後3週間後に助成金交付決定通知書が送付されます。 ※工事は交付決定を受けてから着工してください。 ④工事完了、実績報告書提出 期間:平成29年2月29日(火)まで 提出書類:実績報告書 提出先:高崎市役所9階建築住宅課又は各支所建設課 ※申請書は建築住宅課と各支所建設課にあるほか高崎市のHPからダウンロードできます。 http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011700758/
  • 助成の対象となる工事 住宅本体の改修・修繕・模様替えなどの工事で市内の業者(領収書を市内の住所で発行できる業者が施工) 20万円以上の費用がかかる工事(消費税含む)
  • 助成金額:工事経費の30%、最大20万円まで
※その他、対象となる人・条件等がございます。 詳しくは高崎市役所 建築住宅課へお問い合わせください。   例えば・・・ 外壁塗装工事合計金額(消費税込み) 665,000円の場合(例) 665,000×30%=199,500 199,500円の補助金 屋根・外壁塗装工事合計金額(消費税込み) 1,130,000円の場合(例) 1,130,000×30%=339,000 最大20万円までなので 200,000円の補助金  

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談