ブログBlog

先日は、ただいま塗り替え中の前橋市小相木町の現場周辺にチラシのポスティングに行ってきました。 無題.pngi その日は、外壁の中塗り(上塗り材1回目を塗布)作業を行っていました。 無題.pngz 大切な植木、しっかり養生してあります。!(^^)!ヨシ!! 軒天塗装です。 001_-_-_-_- 劣化が激しいところは、軒天を張り替えました。 002_-_-_-_- まず軒天の板と板の隙間にボンドコークを充填 003_-_-_-_-   次に塗料を2回塗布しました。 015_-_-_-_-   017_-_-_-_-   使用材料:日本ペイント株式会社 塗料:ケンエースG-Ⅱ 007_-_-_-_- 軒天の素材は住宅によって様々ですが 木の素材の時、この「ケンエース」よく使用します。 社長に言わせると「かぶり」がいいそうです。 「かぶり」業界用語ですねΣ(・ω・ノ)ノ!密着力がすぐれているという事でしょう。 まさに素材への浸透力が抜群で、やに、シミ止め、防かび効果があります。 また、旧塗膜を侵さず、直接塗布することができ、シーラーなどの下塗り材が不要で早く乾燥します。 塗料の臭いは少々ありますので、ガレージなど臭いがこもってしまうような場所に塗装するときは 換気が必要です。 いよいよ工事も中盤。昨日は社長による中間検査を行いました。 施工担当:中村 中村 慶太 最後までしっかり塗装します!(^^)!    

最新記事

  • 渋川市で外壁塗装に使える助成金はある? 補助金との違いや費用を抑える方法を解説

    2025年11月18日

  • 吉岡町の外壁塗装費用の相場は? 坪数別の目安と価格が変わるポイント

    2025年10月25日

  • 【吉岡町】外壁塗装のベストな時期は? 失敗しない時期の選び方

    2025年10月24日

  • 【吉岡町】外壁塗装の費用相場| 安く抑える方法と失敗しない会社選び

    2025年10月23日

人気記事

施工エリアArea

群馬県
渋川市・前橋市・高崎市・安中市・北群馬郡

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-277-006

営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

電話で相談